東京家族葬

24時間・年中無休0120-55-2000
メニュー

厚木市斎場

※亡くなられた方または喪主の方が厚木市民の場合は【市民料金】に該当します※

下古沢の樹々に囲まれた静かな環境の中に、最新の設備を備えた斎場が平成24年4月1日に誕生しました。
厚木市斎場は、火葬炉を6基備え、1日最大16件の火葬受入れが可能になりました。
また、通夜・告別式ができる葬儀式場を2式場併設し、通夜、告別式から火葬までの一連の儀式を執り行うことができます。

斎場概要

住所 神奈川県厚木市下古沢548
アクセス 【電車・バスの方】
「厚木バスセンターから11番乗り場」
・厚木46系統 台ノ上・上古沢経由上分行
・厚木47系統 毛利台団地経由上分行
・厚木32系統 台ノ上・上古沢経由旗谷下行
   
「上分」下車
規模 【式場内着席人数】
式場:遺族24席+会葬者70席
待合室:48席×8室
親族控室
待合ホール
使用料 【厚木市民の方】
60,000円
【市外の方】
120,000円
施設概要
  • 公営式場
  • 駐車場あり
  • 安価
  • 火葬場併設
  • 音響設備あり
  • 安置可能
  • 面会可能
  • 宿泊可能
駐車場 247台
火葬場 あり
【厚木市民の方】
10,000円
【市外の方】
70,000円
安置施設 あり
霊安室は、式場を使用する方のみ使用できます。
原則として、通夜の前2日間の利用が可能で、午後4時を基準に24時間までを1日とします。
受け入れ時間は午後4時から午後5時までとなります。
その他 いわゆる通夜振舞いは禁止としております。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。

アクセス

厚木市斎場

神奈川県厚木市下古沢548

【電車・バスの方】
「厚木バスセンターから11番乗り場」
・厚木46系統 台ノ上・上古沢経由上分行
・厚木47系統 毛利台団地経由上分行
・厚木32系統 台ノ上・上古沢経由旗谷下行
   
「上分」下車

この斎場をメールやLINEで共有する

該当の斎場へ供花をお送りする事ができます

詳しくはこちらまでご連絡くださいませ

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

ただ今 お電話受付中です

斎場の事、ご不明な点はなんでも
お答えいたします。

葬儀に関する不安や疑問はお気軽にご相談ください。専門スタッフがサポートいたします。
深夜、早朝でもご遠慮無くご連絡ください。(※一部の地域除く)

24時間 年中無休 東京家族葬 フリーダイヤル 0120-55-2000

24時間 年中無休 東京家族葬 フリーダイヤル 0120-55-2000