東京家族葬

24時間・年中無休0120-55-2000
メニュー

日華斎場・多磨葬祭場

昭和6年に開設された、歴史ある葬祭場。変わらぬおもてなしがここにあります。
隣接する多磨霊園の豊かな樹々と武蔵野の広い空が、深い悲しみをゆったりと癒してくれます。
火葬棟である多磨葬祭場と、葬儀式場である日華斎場が同じ敷地内に併設されています。
火葬炉14基、休憩室18室、大斎場1室と小斎場2室があり、3つの斎場で通夜、葬儀・告別式を行うことができます。
ご遺体の安置や会食も可能で、宗教・宗派も問いません。
数百名様のご弔問となる大規模な葬儀から、数名様の小規模な葬儀まで、様々なご葬儀が執り行われています。

斎場概要

住所 東京都府中市多磨町2-1-1
アクセス 【電車の方】
西武多摩川線「多磨」駅より  徒歩10分

【タクシーの方】
JR「武蔵小金井」駅南口より 約10分
JR「武蔵境」駅南口より 約15分
京王線「多磨霊園」駅より 約8分
京王線「調布」駅より 約15分

【バスの方】
京王線「東府中」駅から ちゅうバス(多磨町ルート)で「多磨葬祭場前」よりすぐ
JR中央線「武蔵小金井」駅南口から 京王バス(多磨霊園駅行)乗車、「多磨町」より 徒歩5分
規模 【式場料金】
思親殿 120~150名 2階 80名 400,000円
行華殿(松)   40~ 50名  2階 35名 240,000円
行華殿(竹)   40~ 50名  2階 35名  240,000円
使用料 【待合室料金】
新館2階1・2号  23,000円 華の間22,000円 洋間17,000円
新館1階1号  22,000円 2号25,000円
本館2階 桐  1・2号 20,000円 3・5号12,000円
本館1階 皐月  1・2号20,000円 3号19,000円 5号9,000円
松籟亭欅の間  11,000円 楓の間9,000円 牡丹の間15,000円
思親殿2階  1室30,890円(税込) 
行華殿松・竹  18,470円(税込)
施設概要
  • 公営式場
  • 駐車場あり
  • 安価
  • 火葬場併設
  • 音響設備あり
  • 安置可能
  • 面会可能
  • 宿泊可能
駐車場 50台
火葬場 最上等:59,000円(休憩室・容器料金別)
特別室:95,000円(休憩室・容器料金別)
特別殯館:150,000円(休憩室・容器料金別)
安置施設 冷凍 大人8,610円
冷蔵 大人7,035円
【面会時間】
9時~17時
その他 ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。

アクセス

日華斎場・多磨葬祭場

東京都府中市多磨町2-1-1

【電車の方】
西武多摩川線「多磨」駅より  徒歩10分

【タクシーの方】
JR「武蔵小金井」駅南口より 約10分
JR「武蔵境」駅南口より 約15分
京王線「多磨霊園」駅より 約8分
京王線「調布」駅より 約15分

【バスの方】
京王線「東府中」駅から ちゅうバス(多磨町ルート)で「多磨葬祭場前」よりすぐ
JR中央線「武蔵小金井」駅南口から 京王バス(多磨霊園駅行)乗車、「多磨町」より 徒歩5分

この斎場をメールやLINEで共有する

該当の斎場へ供花をお送りする事ができます

詳しくはこちらまでご連絡くださいませ

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

ただ今 お電話受付中です

斎場の事、ご不明な点はなんでも
お答えいたします。

葬儀に関する不安や疑問はお気軽にご相談ください。専門スタッフがサポートいたします。
深夜、早朝でもご遠慮無くご連絡ください。(※一部の地域除く)

24時間 年中無休 東京家族葬 フリーダイヤル 0120-55-2000

24時間 年中無休 東京家族葬 フリーダイヤル 0120-55-2000